あ、すみません…写真はほぼないです笑笑
昨日は朝早くから北見に向かって出発しました
いつも、マクラメ作家、琉球波音の島ちゃんに乗せてもらって2人であちこちイベントに行ってるんだけど
今回は、相方さんのしょうこさんも❤
あ、しょうこさんは、むらかみ牧場の記事を書いた時にリンク貼っていた、煌めきの箱庭のブログを書いている方です
しょうこさんの目的は、道の駅のスタンプ🎶ってことで、
きた見に行くまでの間、あちこちの道の駅を寄って…
なんと。月曜帰る時がとうとう最後のスタンプ押しだということ!!!
最後を一緒に旅できるのー?!と今からワクワク
前も紋別一緒に行って、スタンプラリーの話を聞いていたんだけど、
今回の話を聞いていて、
なんか
このスタンプラリー、旦那とあらた2人でのんびり旅しながらやったらいいのにと思い、
さらに、
そーだ!そーやってのんびり旅しながら、あらたは写真を撮って自主写真集作るとか、楽しそう!!!!
って思ったー!!
これは、旦那が定年退職した後とか、のんびりする時間が増えた時でまだ、先の話だよ(7歳年上なので、そんな遠くもないよ笑笑)
あ、そして、そのドライブの最中、
3箇所神社に行きました!
1箇所目は新十津川の出雲大社
もう1箇所は、江部乙神社!
なぜこの2箇所かと言うと、
2箇所ともしまちゃんが道を間違って、止まったら目の前に神社があったから!笑笑
いけと言われてるって話になって笑笑
で。残り1箇所は、お友達の神社です❤私の大好きな稲荷神社があるのです。
2回目まして❤だけど、やっぱり愛おしい❤
キュンとくるね
江部乙神社は、細かいお金が無くて、奮発して笑笑500円入れたんだけど、しまちゃんも細かいのなくて500円入れました
って言っててウケた笑笑
ここは、500円必要だったんだ笑笑
で!
そのあとさっそくご利益が!!!
この木!売ってたの~
このふたつの牛を乗せてた木が、2つしかなくて、
ひつじの羊ちゃんを作った時にシマエナガのを下ろして、その羊にのせることにして
で、もう木がないから、東急ハンズで、代わりになるのないか探し、買ったのが
この薄い丸い板
だけど、
ん??どこの道の駅だっけ??
木の街のなんだかって所に
あったのー!!
笑笑
1個だけおもしろいの形のがあって、そんなちょっと味のある木がもうちょっとあったら良かったんだけど、でも、欲しかったのあったから嬉しいーヾ(*´∀`*)ノ
奇跡だねん🎶
他にもなんか面白いこと色々あって
しょうこさんは、
さすが、しまちゃんとえいさんっていうけども
2人で車乗ってる時は、とくに何も無いし、
さすがなのは、しょうこさんなんじゃないか?!
そんなしまちゃんとしょうこさん二人におんぶにだっこの奇跡を沢山頂いたので、
今日は自力で頑張って奇跡を起こしたる!!
笑笑
なんか、大雨とコロナでお客さんが1人も来ないというちょっとリアルな夢を見て、ネガティブになりそうなそんな気持ちを払拭だぁ!
待受に天使2人いるし!
(次男も来てくれたから撮った?って聞いたら、彼女は撮ったけど、俺は普段から羽がある男だから撮らなかったと寒い事を言っていたからない…笑笑)
さー!!
頑張ります